31.バナー
2013年1月 6日 (日)
2012年10月13日 (土)
ブログバナー変えました
こんばんわ。旦那です。
今日は天気が良かったので、600mmレンズを持って
市内の大きな公園に行ってきました。
↑まさに秋晴れでした。
↑むすめはベビーカーを嫌がり歩きたいお年頃のようです。
(80mほど離れて撮影)
↑歩くだけでは満足しないようです。
↑体がこっち向いていればいいショットだったかも。
(寝転がって撮影)
↑初めて順光で撮影
いい感じで撮れているように見えますが、実はまぶしくてしかめっ面です。
久々に望遠レンズを持ち出したので、沢山写真を撮った1日でした。
さて、「博多ぐらし」バナーを「杜の都ぐらし」に変更しました。
7種類です。
左右でほとんど違いが無いように見えますが、ちょっとした処理をすると・・・
バナーにマウスオーバーすると、左の画像から右の画像に表示が変わり
凹んだように見えるという仕掛けです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
そのままクリック頂けると、ランキングの投票になります。
※画像のサーバーアップ作業の為についでに書いた記事である為、
クリック誘導を意図したものではありません。
投票意志のない方はクリック頂かないようお願いします。
右上の「博多ぐらし」バナーも「杜の都ぐらし」に変更。
気になっていたので、すっきりと落ち着きました。
2011年8月28日 (日)
2011年5月 5日 (木)
バナーバナーバナー
こんばんわ。旦那です。
写真は今日の朝食です。
牛乳は毎朝飲むようにしているのですが、niko曰く「牛乳が高い。」のだそうです。
PBでも1L、188円-198円するスーパーが多いようです。
それとは逆に食パンが安い。
1斤はPBだと78円、NBでもそれよりも少し高いくらいの価格帯からあります。
なんでもniko曰く、京都はパンの1人辺りの消費量が日本でトップクラスらしく、
舌が肥えているのかどうか知りませんが、パンに関してはもう少し高くてもいいので、
品数があると嬉しいのだそうです。
高くても安くても、お嫁さまは色々おっしゃるものです(笑)
さて、こどもの日は午後から、バナー作りに勤しんでおりました。
とりあえず7種類です。
左右でほとんど違いが無いように見えますが、ちょっとした処理をすると・・・
バナーにマウスオーバーすると、左の画像から右の画像に表示が変わり
凹んだように見えるという仕掛けです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
そのままクリック頂けると、ランキングの投票になります。
※画像のサーバーアップ作業の為についでに書いた記事である為、
クリック誘導を意図したものではありません。
投票意志のない方はクリック頂かないようお願いします。
最近のコメント