京都へ帰ってました
こんにちわ、嫁です。
ひさしぶりの更新になりました。
その間、京都の実家へむすめはんと帰省してきました。
京都は暑いかと心配していたのですが、実家周辺は
さるやたぬきが出没するような場所。クーラーいらず。
夏が涼しく、冬は寒い。そんなところです。
↑ 京都土産 ~ 祇園祭りのちまき ~ ↑
毎年母が用意してくれるもの。ちまきといっても食べるものではなくて
無病息災を願うお守り。食べることはできなくて、玄関につるします。
この長刀鉾のものはやっぱり別格の存在らしいです。
↑ ここがわが家の定位置 ↑
玄関先に一度つるしてみたら、見事落下。
生協の配達のおっちゃんに 「なにか落ちてましたけど?」って
不思議がられたので、室内のインターフォンカメラの上につるしています。
(災いの侵入を防いでもらおうかと 笑)
京都滞在中は、親戚にいっぱい遊んでもらったむすめはん。
人生初の動物園に行ったり、お家でプール遊びをしたり。
いい経験と思い連れていった結婚式の2次会も楽しそうでした。
(集合写真ではちゃっかり花嫁の膝に座っていたり)
いつでも温かく迎えてくれる家族、親戚。
「ちっちゃい子がいるとにぎやかでいいなあ」と言ってくれた。
アラサーになっても当時の頃に戻った気持ちにさせてくれる友達。
「こどもが生まれてくるって奇跡だよね?!」って言ってくれた。
今回もとても楽しかったなあ。
いろんなご縁に感謝です!!
↓ いつもクリックありがとうございます ↓
いや~、オリンピック。
なでしこかっこええ!!
| 固定リンク
「12.つぶやき」カテゴリの記事
- 秋から冬へと・・・(2014.11.11)
- 花を飾る(2014.11.05)
- ある日の朝ごはん(2014.09.03)
- 杜の都ぐらし終了のお知らせ(2014.03.30)
- 杜の都ぐらしふたたび!!(2014.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント