最近のダイニングテーブルの様子
こんにちわ、嫁です。
なかなか梅雨明けしない九州地方。
今日も天気だと思い洗濯をすると、ときおりスコールのような雨。
災害のこともあり、早く梅雨が終わってほしいです。
さて、最近のわが家のダイニングテーブル。
↑ 開店後の食堂か?! ↑
こんな有様になってます。。。(汗)
食事が終わるとすぐにテーブルを片づけてイスをくるん。
トリトラも食べこぼしを取り除いて、ぞうきんでひとふきしたら、
すぐに洗面所に撤去!!
なんでこんなことをしているかというと…。
↑ こういうことになるから… ↑
ある日、いつものように食後の洗い物をしていると、突然むすめはんが
カウンターごしに世紀の新発見をした笑顔で現れたのです!!!
すぐに忘れるかと思っていたのですが、毎度毎度イスを運んでくる…。
よって、普段使う2脚以外は納戸(魔窟となってます…)と化している
部屋に片づけ。トリトラは鍵のかかる洗面所へ。普段使いの2脚は
こうやって食堂のごとく、ひっくりかえってます…(泣)
「すべてのものにチャイルドロックが欲しい!!」
数年前に友達が言っていたことがよ~くわかるようになりました。
↑ お昼寝中のむすめはん ↑
こうやってすやすやしているときは、まさかこんなことをするようには
見えないのですが、怖いものしらずで好奇心のかたまりにはほんと
毎回びっくりさせられます。
しつけって難しいです、ふぅ~。
↓ いつもクリックありがとうございます ↓
そろそろお昼寝も終わりかな~?!
| 固定リンク
「16.インテリア」カテゴリの記事
- ★ おばけかぼちゃとハロウィンごはん ★(2014.10.30)
- 玄関に「こどもの日の手ぬぐい」(2014.05.06)
- 北欧 × 東北 のコーナー(2013.09.25)
- ちょこっとクリスマス(2012.12.19)
- カーテンの買い替え(2012.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは、ブログ村からきました。
お嬢ちゃま大変ですね。ぷくぷくとした足やうで、かわいいですね。
もう、だいぶ前になりますがうちの長男もこんな感じでした。引き出しはすべて開けてみる、高いところはすべて登ってみる、止まることなく常に前進!追っかけると逃げる・・・(ここまでではないですよね。)
ちょっとくらい叱っても遊んでもらっていると思ってニッコニコ、たまに泣いてもすぐにケロッ!でした。
一時も目が離せないので本当に大変でしたが、過ぎてしまうと本当に愛おしい思い出なので
ママさん頑張ってくださいね。
そんな時が懐かしくてうらやましい先輩ママでした~~
投稿: へるや | 2012年7月20日 (金) 18時33分
niko(嫁)→ へるやさん
コメントありがとうございます!!
うちのお嬢ちゃま…。
今日も届いたダンボールに入ってました 笑
引出しはすべて開けてみる!高いとこはすべて登ってみる!常に前進!にっこにもの愛想よし、ほ~んとよく
似ているようでわかっていただきうれしいです。
たま~にこういう子もいるんでしょうね。
ブログを通じていろんな方に共感していただいたり
応援をしてもらって感謝です。わたしもいつかへるやさんのようにどなかたを応援できるようにこそだて頑張りますね♪ありがとうございます!!
投稿: niko(嫁)→ へるやさん | 2012年7月22日 (日) 20時42分
こんにちわ。はじめまして。
今度、フィンランドに行くので色々調べていたら、こちらに跳んできました。旅行日記も楽しかったけれど、娘さんがあんまりにも可愛くて^^。
では、又、お邪魔します^^。
投稿: ハーベスト | 2012年7月25日 (水) 11時02分
はじめまして。コメントありがとうございます!
おー。真夏にスオミですかぁ。
よろしいですねぇ。うらやましい限りです。
しかし、旅行日記に飛んできて頂いたということはオーロラ日記ですかね。
真夏の旅行にはなかなか参考に頂けるところはなかったと思いますが、何かのご縁ですので引き続きお付き合いください。
夏のフィン。楽しいできてください!
投稿: shu(旦那)→ハーベストさん | 2012年7月27日 (金) 00時38分