ふたたび玄関
こんばんわ、嫁です。
前回UPした玄関の記事。
沢山の方に見ていただいたのですが
記事をみた旦那さんに
「写真が暗い、わかりにくい」
との指摘を受けました。
というわけでもう一度昼間に撮り直し。
↑ うちの玄関 ↑
全体はこんな感じ。普段は靴がもっと出てますがあくまで写真用。
ブーツもそろそろしまわなくては…。ちなみに玄関マットは今年の
イルムスの福袋でゲットしたものです。
「ただいま~!」ってドアを開けた時に、手ぬぐいの額が見えると
一番いいのですが、こうするしかなくって。そして、ほんとはこの手ぬぐいの
おいてある位置に花瓶を飾りたいのです。(むすめはんのえじきになるのでNG!)
玄関開けて、花の香りがする!っていうのがいいのになあ。
↑ こうやって撮った方が素敵にみえた ↑
みなさんは玄関ドアどのようにされているのでしょうか?
もうひとひねり何かがしたい!今でも忘れることができないのは
学生時代に遊びにいった友達のワンルームのドアに
「腹筋100回!」「○○する!」とか書いてあったこと。
これ、ひとり暮らしの経験もなく、インテリアに興味もなかったわたしに
「ふ~ん、ひとり暮らしってこういうことするんかあ。」と
忘れることができないくらいに強烈なインパクトを残しました 笑
まあそれはちょっとおもしろい例で、その友達の性格が出ているな~って
思うのですが、部屋ってそこに住む人の性格や思い入れが出るとこなんだって
あらためて感じるエピソードでもあったりします。
図書館で借りてただいま愛読中。
モデル米田有希さんの旦那さんて
元Jリーガーだったのねとか発見もあり 笑
↓ いつもクリックありがとうございます ↓
はい、知識いれた分は実践しなきゃ!とつねづね思う。
| 固定リンク
「16.インテリア」カテゴリの記事
- ★ おばけかぼちゃとハロウィンごはん ★(2014.10.30)
- 玄関に「こどもの日の手ぬぐい」(2014.05.06)
- 北欧 × 東北 のコーナー(2013.09.25)
- ちょこっとクリスマス(2012.12.19)
- カーテンの買い替え(2012.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~^^
玄関、写真用といえどもやっぱりスッキリしていて
とても綺麗です~!
うちの暗い玄関と違って羨ましいです♪
手ぬぐいを額に入れて飾るの素敵ですね!
私。。普通にキッチンで使ってぼろぼろになっちゃって^^;
次に買うであろう可愛い手ぬぐいは私も
飾りたいな~って思いました♪
ママ友さんの自己紹介のお話とか
なんだかnikoさん凄いなーって思いました♪
これから福岡でママ友たくさん出来ますね☆
ps.杖立温泉の鯉のぼりは本当にスゴイですよ~^^
投稿: yuki | 2012年4月14日 (土) 21時52分
niko(嫁)→yukiさん
せっかく福岡でいいお部屋に住めているんで
もっといいようにしたいんですが、いろいろ
追いつかずでして 苦笑
手ぬぐい飾るのいいですよ。
比較的簡単お手軽に気分転換できます♪
自己紹介はたまたまわたしが出したアイディア
でしたが、ほかのママさんもすごいんです!!
紙芝居とか「先生してた?」って感じで
楽しく読んだりとか。
杖立温泉行きたい!リクエストを旦那さんに
出してみましたが、休み次第です。
投稿: niko(嫁)→yukiさん | 2012年4月17日 (火) 17時49分
はじめまして。
私も玄関に手ぬぐいを入れた額を飾っています。
ブーツの上。
その壁に額を飾っています。
額の裏に付いている留め金具(トライアングルみたいな形)を額の上、両サイドに付け直して、
ホームセンターでも売っている「かけまくり」
というピンのみ(引掛けなし)で留めていますよ。
投稿: てくてく | 2012年4月24日 (火) 18時14分
niko(嫁)→てくてくさん
はじめまして、コメントいただきうれしいです。
たしかにトライアングルみたいなものついてました!
ただ、ちょっと重たくって躊躇していたんです。
休みの日に旦那さんにも手伝ってもらい
(←いや、たぶん最終的には旦那がやることになる)
ちょっとやってみたいと思います。
あっ、ブーツいい加減しまいました 笑
投稿: niko(嫁)→てくてくさん | 2012年4月25日 (水) 14時58分