京都うろうろ日記 ~百万遍の手づくり市~
こんにちわ、嫁@京都です。
なんだか全国的に風が冷たくなってますが、みなさんいかがお過ごしですか?
こちら、京都も冷え込んでます。そして、わたし見事に風邪ひきました…。
お医者さんに行き、薬を処方してもらいだいぶ落ち着き、今日はゆっくりしてます。
お世話になった産婦人科へ行ったのですが「せっかく実家に帰ってきたのになあ。」
と笑われました。
滞在中にやりたいことも泣く泣く断念。今日会う予定だった友達にも会えず。
やっぱり健康は大切ですよね。食欲も回復していたので、ひと安心。
さて、昨日は15日。
念願だった「百万遍の手づくり市」へ行ってきました。(ここで風邪をもらったかも。)
以前の教訓から、早い目の時間に行きましたが人だらけ。買い物客の90%が
女性!お天気も安定していたので、お客さんも多かった様子。
↑ 地元の花屋さんがリースを販売 ↑
目移りしながら購入。お店の人といろいろしゃべりながらで楽しかったあ。
わたしと同じくエルゴで赤ちゃんを連れているお母さんたちもちらほら。
赤ちゃんや子どもの服のお店もありましたよ。
次にむかったのが、こちらのお店。
↑ シサム工房 ~ フェアトレードと手作りのお店 ~↑
途上国の人たちが作ったあったか小物やクリスマスグッズなんかが
並んでいて、見ているだけでも楽しいお店。
去年からはまっている秋冬限定のこちらのチョコをお買い上げ。
ちょっと高いがおいしい♪
雑誌にもよく掲載されているこちらのお店を通りすぎ
↑ 進々堂 ↑
何度か行ったことがあるけど、雰囲気のみを楽しむお店かな。
↑ 「あっ!」と思いだし最後はこちらのお店に立ち寄りました ↑
出来たては温かくてまた格別の「阿じゃ梨餅」(漢字が出てこない…)をお買い上げ。
そんなこんなで楽しい一日で終わるはずでしたが甘かった。
帰宅して3時を過ぎたくらいから、悪寒が止まらず父にむすめはんを
託してお医者さんへ。熱を計ると38度超え。見た瞬間またしんどくなる始末。
みなさんもお気をつけください。
↓ いつもクリックありがとうございます ↓
さあ、腹ごしらえの時間だあ!
| 固定リンク
「09.お出かけ」カテゴリの記事
- 弘前雑貨屋さんめぐりその2 ~ ステーブルズ ~(2013.09.09)
- 弘前雑貨屋さんめぐりその1 ~ green ~(2013.09.03)
- キートス広場でムーミンたちと遊ぶ♪(2013.08.19)
- フィンランドフェスティバル@仙台(2013.07.16)
- 7月12日仙台にムーミン谷が現る!(2013.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
風邪大丈夫ですか??
最近、急に寒くなりましたよね。京都は特に寒かったのでは。お大事にして下さいね。
あ~、とうとう手作り市行かれたのですね!いいないいな。私も行きたい!けど当分無理そうです。。。
平日なのに混んでるのですね。
写真を見てたらまた京都に行きたくなりました^^
投稿: ハマトヨ | 2011年11月16日 (水) 15時54分
こんにちは。
色とりどりのリース
形もいろいろあって、楽しそうですね☆
あじゃりもちって聞いた事あります!!!
でも、食べた事ありません。
見た事もたぶんないです。笑
京都、そろそろ冷えていますか?(なんか日本語変だわ)
ご自愛くださいませ。
投稿: エセマダム | 2011年11月17日 (木) 08時59分
niko(嫁)→ハマトヨさん
今日はまた寒い京都ですが、観光シーズンで
人も増えてきています。
念願のてづくり市楽しかったです♪
初めてで要領よく見ることができなかったのですが
あれこれ迷うのもまたおもしろかったかな。
真夏はほんとどーしようもなく暑い京都なので
寒くなる前にまた京都ぜひおいでくださいね。
風邪などお気をつけくださいね~。
投稿: niko(嫁)→ハマトヨさん | 2011年11月18日 (金) 11時31分
niko(嫁)→エセマダムさん
あんこが大丈夫でしたら、あじゃり餅おすすめです♪
博多阪急で京都の物産展を開催すると、限定品となり
購入できるようです。
京都の実家は寒いんです。。。
冷え込みがきついのですが、むすめはんは
裸足でうろうろしてます 笑
福岡に帰ったら、リース飾ってヒンメリに再挑戦。
明日も結婚式ですが、ブータン国王夫妻が来られる
らしく、道の渋滞が心配です。
投稿: niko(嫁)→エセマダムさん | 2011年11月18日 (金) 11時36分
こんにちは。
体調はいかがですか?
御実家に帰省されて、
少しホッとしたのかもしれませんね。
どうぞご自愛ください。
ピープルツリーのチョコレート、私も大好きです♪
そうだ、秋冬限定でしたね!
投稿: hana | 2011年11月18日 (金) 11時50分
こんばんは
風邪少しは良くなりましたか?
忙しいのにいつもお返事を頂きありがとございます。
nikoさんのお母様の名前と私の名前が同じ。。。
ますます、親近感がわきます。
京都での日々楽しそうですね。百万遍、進進堂(かなり前からあったのでは?)懐かしい言葉。
投稿: kiyoko | 2011年11月18日 (金) 19時30分
niko(嫁)→hanaさん
治ったようなそうでもないような日々です 笑
実家に帰ってほっとしたんでしょうね~。
あのチョコまだすべての味を制覇できてないんですよ。
いつも同じ味ばっかに手を出してしまいがちです。
京都に帰省して結婚式も続いたこともあり
おいしいものばっか食べて少し太り気味です…。
やっぱり実家はありがたい。
投稿: niko(嫁)→hanaさん | 2011年11月19日 (土) 23時21分
niko(嫁)→kiyokoさん
もしや学生時代を京都でおすごしですか?
進進堂はもう4代目らしいですよ!
京都は帰ってくるたびに新しい見どころが
できていて、なかなか回りきれません。
今回は風邪ひいて予定も狂い(泣)
来年以降はリッツカールトン、フォーシーズンズも新規オープンのようです!!
投稿: niko(嫁)→kiyokoさん | 2011年11月19日 (土) 23時25分
こんばんは
体調はいかがですか?
さて、はいお察しのとおり学生時代を京都で過ごしました。当時は路面電車が走っていました。(笑)
リッツカールトン、フォーシーズンが京都に、、、。
大阪のリッツカールトンは何度かお茶を飲みに行ったことがあります。
フォーシーズンは上海で泊まりました。
アメニティーがロクシタンでした。上海ではラウンジで常時生演奏があり、お部屋の調度品もすてきでした。
東京の椿山荘がかなり前にフォーシーズンに、
京都も都ホテルがウエスティンに
京都ホテルがオオクラに
京都にできるリッツカールトン、フォーシーズンは新しく建設中ですか?または、どこかのホテルが、、、。
また、新しい情報色々と教えてくださいね。オーロラ情報が京都情報に、、、(笑)
投稿: kiyoko | 2011年11月20日 (日) 23時12分
niko(嫁)→kiyokoさん
お返事が大変遅くなり申し訳ないです!!
体調も落ち着いてますが、バタバタしてました。
ようやく福岡リズムに戻ってきた感じです。
リッツカールトンはお察しのように名門ホテルで
人気だった「ホテル藤田」が親会社の不振で売却に
なりました。フォーシーズンは病院の跡地で新規です。
今回は結婚式が東山のハイアットであったのですが
いいホテルでびっくり!こちらは以前パークホテルで
生まれ変わって素敵になりました。
オーロラの準備は順調でしょうか?
スノーブーツなどはゲットできましたか?
ほんと楽しみですよね♪
旅行前の体調にもお気をつけくださいねっ!
投稿: niko(嫁)→kiyokoさん | 2011年11月25日 (金) 14時05分