クッキーと旦那さんの夢。
こんにちわ、嫁です。
こちら福岡どんよりくもり空になってます。
まだ秋が台風だけつれてきたようで、まだ暑いですよね~。
ブログを更新しようとしながら、写真の取り込みができず
「う~む、くやしぃ!」という事態になってました。
そんな悩みも旦那さんの「こうちゃうん?」の一言で解決。
前にもご紹介をしました、こちらの本。
三度目の正直で先日クッキーを焼きました。
なかしましほさんのレシピは、菜種油を使って
素材の風味をいかしたやさしい味。そして、準備と後片付けがとっても楽♪
これまでの計量がいい加減だったようで、今回はうそのようにまとまりました。
お菓子作りは、計量がポイントだと改めて認識。
↑ こんな感じに~ ↑ (夏のバカンスで焼きすぎた顔ということで。。。)
クッキーが焼きあがって、写真を撮っていたら旦那さんが帰宅。
お得意先で不幸があったので、「喪服」を取りに戻ったようで、
「おっ!ええにおいがしてる!」と言ったかと思うと
「ええなああ~!俺も主婦になってこんな毎日を過ごしたい!」と。
わたしはどうかというと…
独身の時より
結婚後のほうが
結婚してふたりのときより
こどもも産まれた今のほうが
やりたいことがいっぱいでてきたように思います。
そんな旦那さんは朝起きて
「よっしゃー!3連休やあ!!会社行かないでいい!」と叫んでましたが 笑
↓ いつもクリックありがとうございます ↓
そんなこんなでひとり気晴らしにヤフドームまで野球観戦行かれました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは〜
可愛いクッキーでわたくしの目もハートになっちゃいます♪
shuさんはヤフードームですか。
わたくしは、今日は護国神社の蚤の市に行って参りました。
戦利品はホウキ!
やっぱりお休みの日は気分転換すると月曜日からの活力になるかな〜
っと思うエセマダムでした。笑
投稿: エセマダム | 2011年9月17日 (土) 17時34分
ご無沙汰です。
毎回、読ませていただいてますが
福岡ライフ、満喫されているようで何よりです。
なかしましほさんの同じ本、持ってます。
このクッキー、ボウル一つで、バター使わないから洗いものもさっと終わるので、よくリピして焼いていました。
子供のおやつにはちょうど良いですね。
暫くお休みしていましたが
最近少し涼しくなってきたから、また焼きたくなりました。
投稿: rie-ari-ann | 2011年9月17日 (土) 21時02分
こんばんは。
私も相当はまってしまっていますよー、なかしましほさんのレシピ。
ハート型かわいいですね。何かのキャラクターになりそう!
私はこの本の“豆乳きなこクッキー”が今お気に入りです♪
なんでしょう、私も夫に同じこと言われます、「いいなあ」と・・
我が家は今日は夫は草野球に行ってしまったので、私は京都にお買い物に行きました。
うちはお互い自由すぎる夫婦かも(笑)
投稿: ノガミ | 2011年9月17日 (土) 21時19分
niko(嫁)→エセマダムさん
エセマダムさんのおめめをハートにして
しまいましたか?!うふふ♪
わたし護国神社の蚤の市に行きたかったのです!
が、ヤフドームに行くっていう方がいたから
断念…。野球はひきわけでいまいちだったようですが。
わたしも主婦でおうちにいつ毎日ですが
土日はやっぱり楽しみです 笑
だんなさんはサザエさん症候群にかかって
日曜夕方からはしんどそうです。
投稿: niko(嫁)→エセマダムさん | 2011年9月18日 (日) 23時06分
niko(嫁)→rie-ari-annさん
福岡ライフはまるで生き急いでいるかのように
満喫してます!やりたいこと、気になることは
どんどんやっていくようにしているのもあるかな。
このクッキーのレシピはいいですよね~。
バターたっぷりも好きですが、こういう素朴な
味が今の気分。わたしも汗をかきながら、
比較的涼しい午前中にお菓子作ってます。
投稿: niko(嫁)→rie-ari-annさん | 2011年9月18日 (日) 23時10分
niko(嫁)→ノガミさん
わたしがなかしましほさんを知るきっかけに
なったのは、ノガミさんですよ!!!!
ありがとうございます。
豆乳きなこ、次にチャレンジしてみます♪
最近、豆乳にもはまってきてひとりで飲んでます。
飲むお酢でわったりして。
うちも自由すぎますよ。
カフェとかいくと、お互い好きなように
本を読んでますから。
一緒にすごす時間も大切ですが
それぞれに趣味があって夢中になれることも
いいですよね♪
投稿: niko(嫁)→ノガミさん | 2011年9月18日 (日) 23時16分