北欧アンティークで目の保養
こんばんわ、嫁です。
今日は校区の公民館主催の「ママと赤ちゃんの会?」に行ってきました。
ひさーしぶりに旦那さん以外とあれこれしゃべって、いい気分転換になりました♪
ちょっと前に北欧アンティークとデンマーク家具のお店に行ってきました♪
↑ お庭はこんな感じでお手入れが行き届いてます ↑
↑ 敷地内にはハムのお店がありまして 糸島手造りハム
先日ぼけ~っとテレビを見ていたら、S田かおるさんが訪れてました 笑
↑こちらが北欧モノのお店 「 humming joe 」
辺りは田畑が広がる中、こんな素敵なお店があるのね~って!!
店内はほんとアンティークもの。むかーしのアラビアのカステヘルミとか
リサ・ラーソンの作品、テキスタルなんかも並んでました。
そして、土日限定で近くの倉庫も開放しているとお聞きして車でびゅん!
↑ 正真正銘の倉庫です 笑 ↑
手前に車とバイクの修理屋さんらしきものもあり、そちらの倉庫かと
見落としそうになりました。
↑ 所狭しと並ぶ家具たち (倉庫内、撮影許可いただきました)
アンティークやヴィンテージものってまだまだわたしたちには遠い存在だけど
その重みというか、ぬくもりなんかは本当にいいものですね。
大事に作った人がいて、大事に使った人がいる。素敵なバトン。
↑ いす・椅子・イス ↑
この春から全国送料無料だそう。どこに巣立っていくのかな?!
わが家にビィンテージものがやってくる日はまだまだないけど
「いつか!いつの日か!」。そんな風に思わせてくれた一日でした。
↑ クリックありがとうございます ↑
土日には旦那さんがPHの続きを書くと思います!
| 固定リンク
「09.お出かけ」カテゴリの記事
- 弘前雑貨屋さんめぐりその2 ~ ステーブルズ ~(2013.09.09)
- 弘前雑貨屋さんめぐりその1 ~ green ~(2013.09.03)
- キートス広場でムーミンたちと遊ぶ♪(2013.08.19)
- フィンランドフェスティバル@仙台(2013.07.16)
- 7月12日仙台にムーミン谷が現る!(2013.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おーーっと、そのテレビ番組は、わたくしの事をめったぎりにした
あの出来事の番組ですね。笑
(あら?ご存知かしら??わたくしの車と糸島の一件・・)
nikoさんのお宅は、まだ福岡に来て間もないのに
いろいろお出かけなさっていますね。
既にお車をお持ちなのかしら♪
わたくしたちは、来た当初は車がなくて、車無しでは車を買いに行く事も出来ない福岡に驚かされました。爆
投稿: エセマダム | 2011年6月11日 (土) 10時57分
niko(嫁)→エセマダムさん
そうです、その番組がやってました。
雨の中の撮影やったみたいですね~。
わが夫婦、旅行が好きなんですが
ここ1年以上どこも行ってないんです。
こどもがいるから、まだまだ不安で。
そのくせ、わが夫婦は車に特に興味がなくって…。
ふたらいとも助手席希望なくらいです 爆
よって、便利な便利なレンタカーでぶいーんと
お出かけしてます♪
投稿: niko(嫁)→エセマダムさん | 2011年6月12日 (日) 18時55分
ハミングジョーレポートありがとうございます。
私はまだ行ったことがなくて気になる、気になると思いながら福岡では車を持ってない(←みんな運転荒いからレンタカーしても怖くて・・・)ので、糸島まではなかなかいけず。でも実家から環状線!?が糸島まで延びたのでぜひ行ってみたいと思います。
投稿: revontuli | 2011年6月13日 (月) 11時24分
nikoさんこんにちは
ハミングジョー訪問レポ待ってました~!
そう、私も倉庫は見落としそうでした(笑)
倉庫の家具のこの充実っぷり!
見ごたえがありますねぇ。。。
目移りしちゃいますねぇ。。。
使い込まれた感じの家具に憧れます。
我が家にもいつか北欧ビンテージの椅子を
お迎えしたか~ぁ。
レンタカーで行かれたのですね。
いつか是非、糸島の海側、志摩サンセットロード
へも行ってみてください。
太平洋側地域では見られない、
海に沈む夕日が拝めますヨ~。
投稿: コラコーラ | 2011年6月13日 (月) 11時39分
niko(嫁)→ revontuli さん
わたしたちもレンタカーのナビを頼りに
行ったんですが、道なき道を走ってました。
なんだか福岡は高速の建築ラッシュなんですかね?
ナビではその道は存在なかったようで 笑
ハミングジョーおすすめです♪
見ているだけでも、ゆた~か~な気持ちになれました。
コメント返信遅くなってごめんなさい。
投稿: niko(嫁)→ revontuli さん | 2011年6月15日 (水) 16時27分
niko(嫁)→ コラコーラさん
ここの倉庫を見ていると圧倒されますよね!
ほんと見ごたえありです。なんというか
田んぼの中の道を走ると、突然ですもんね。
わが家レンタカーなんです。
運転がふたりとも嫌いなんですよね…。
同僚たちからは変人扱いされてますが…。
夏休みで混む前にサンセットロードの
ドライブ実現させたい!!
コメント返信遅れてすいませんでした。
投稿: niko(嫁)→ コラコーラさん | 2011年6月15日 (水) 16時32分