福岡てくてく雑貨屋さんめぐり
こんにちわ、嫁です。
お天気の福岡ですが、これまた黄砂っぽい…。
洗濯モノはしぶしぶお風呂場に干してます。
こちらに来てもうすぐ1ヶ月。ちょこちょこお出かけしてます。
先日は赤ちゃんとママの会?で公民館デビュー。
久しぶりに旦那さん以外の人とお話ししました♪いい気分転換!
↑ 天神のおとなり駅 「薬院駅」
雑貨屋さんやインテリアのお店が多く、ぐるぐる巡ってきました。
天神・博多だけでなく、見逃せないエリアがいっぱいな福岡。
↑ご存知の方も多い 「TRAM」
転勤が決まる少し前に「TRAM」の水上さんが出された本を
読んでいたこともあり、福岡にきたらまず行こう!と思っていたお店。
店内はビンテージものでいっぱい★すてきな空間でした。
↑ 雑誌で見て気になっていた 「BBB POTTERS」
生活に必要な雑貨や道具がいっぱい。わくわくの気持ちがひろがる
ディスプレイ。小石原ポタリーの取り扱いも多くて、さすが地元です。
たまたまイベント展示で「テキスタイルと暮らしのABC」展もやっていて
テンションも上がりました。
それを見て、やっぱり洋裁やミシンができたらいいよな~と言うわたしに対し、
何度も何度もうなずく旦那さん。ミシンは中学の授業以来さわったことないからね…。
↑自立するまないたを購入。
ひのきの香りが台所にただよい、なんだか背筋がピンとします。
木製のまないたは初めてですが、包丁のあたりがよくっていい感じ。
サイズ違いも欲しいなあ。
お出かけは楽しいけど、2時間おきの授乳がね…。
しかし、福岡ほんと子育て環境すばらしい。授乳やおむつ替えのスペース多し。
福岡市「赤ちゃんの駅」なんかで充実しています!
★いつもクリックありがとうございます★
| 固定リンク
「09.お出かけ」カテゴリの記事
- 弘前雑貨屋さんめぐりその2 ~ ステーブルズ ~(2013.09.09)
- 弘前雑貨屋さんめぐりその1 ~ green ~(2013.09.03)
- キートス広場でムーミンたちと遊ぶ♪(2013.08.19)
- フィンランドフェスティバル@仙台(2013.07.16)
- 7月12日仙台にムーミン谷が現る!(2013.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちわ^^
私は福岡暮らしもうかれこれ11年ですが・・・。
今日紹介されている雑貨屋さんへは一回も行ったことがないという・・・。
むむむー、これは外観も分かりやすいし、行きたくなってきましたー。
ひのきのまな板は、香りも良さそうですね^^
近々、是非とも行きたいです。
授乳中は外出も大変ですよね。
でも、いろいろ見て回れるのは、抱っこの時期だけかもしれないです〜^^;
抱っこしてたらうっかり眠ってしまう時期が子育て中は一番見て回れてたかも?
今となっては、雑貨屋さんに入ろうもんなら、「ここ行きたくないー!!」ですからねぇ。
え?うちだけ??
投稿: はは0333 | 2011年5月15日 (日) 15時43分
懐かしいー
そう、天神、博多だけじゃないんです
個性的でおしゃれなお店が多いですよね
ううう、福岡に行きたい…
投稿: ぺぱこか | 2011年5月16日 (月) 05時57分
福岡は子育て環境がすばらしい!
そうなんですね!!!!! いつの間にかいろいろ整ったんですね〜
10年前は、授乳場所やトイレなど、手こずった覚えがありますが・・
そりゃー、10年も経てばかわりますよね。笑
福岡の雑貨屋、実はわたくし、
数年前まであまり見向きもしていませんでしたが
最近は、なかなか良いんじゃない。っと思っています。
大橋のオルガンさん、おすすめです。
投稿: エセマダム | 2011年5月16日 (月) 09時01分
薬院、歩かれたんですね。あたしもよく行きますよ。BBB Pottersの前のダムドフランスっていうパン屋さんのフランスパン、おいしいですよ。
投稿: Qtie | 2011年5月16日 (月) 11時35分
niko(嫁)→はは0333さん
福岡のご出身かとばかり思ってました!!
長く暮らすと、「いつでも行ける♪」なんて
思いますもんね。わたしも地元の京都では
そんなことばっかりです。
歩きまわるようになると、雑貨屋さんは
親子連れにとって「魔のゾーン」ですよね。
壊れやすいものもいっぱいだし。
「ここ行きたくないー!!」ってなる前に
あちこち回っておきます!!
福岡ぐらし楽しいです♪
投稿: niko(嫁)→はは0333さん | 2011年5月16日 (月) 15時51分
niko(嫁)→ ぺぱこかさん
そうそう個性でおしゃれなお店がほんと多い!
ついでにやっぱりおしゃれで美人な人がどこを
歩いても多い!!
これからも懐かしく思ってもらえるような記事を
upできるように頑張りますね~。
梅雨の前にお出かけしなきゃ。
投稿: niko(嫁)→ ぺぱこかさん | 2011年5月16日 (月) 15時54分
niko(嫁)→ エセマダムさん
以前の浦安もかなり良かったのですが、
授乳室やおむつかえ施設なんかはこちらのほうが
かなり充実していると思います♪
オルガンさん早速しらべました!
教えていただかないとなかなかわからない場所だけに
ありがとうございます。うふ、また行ってみたいお店が
増えましたね~。
またおすすめがあればよろしくお願いします☆
投稿: niko(嫁)→ エセマダムさん | 2011年5月16日 (月) 16時04分
niko(嫁)→ Qtieさん
天神の隣にこんないい街があるなんて。
福岡いいとこですね。まだ1ヶ月も経ってませんが 笑
パンやさん行ったんですよ♪
初めての街でパンやさんがあると必ず入るのですが
今回はあのコピーもあってかなりお気に入りになりました。
またおすすめがあれば教えてくださいね♪
投稿: niko(嫁)→ Qtieさん | 2011年5月16日 (月) 16時08分
祖母とイトコが住んでるので
私にとってヒジョ~に馴染みのある街です、薬院。
nikoさんが訪問されたお店
実はバスの中からチラっと見たことがある程度で
1回も行ったことないので
今度、お盆休みには行ってみたいなー!
紹介されてるお店は、
城南線(西鉄薬院駅が高架でまたいでる道路)より天神側ですが、
反対の平尾側にあるEgg plantという雑貨屋も
おすすめですよ♪
これまたアンティーク中心のお店で
品数が物凄く多い!オーナーさんも把握できてないのでは!?というくらい(笑)
ただ、店内への階段が急傾斜&店内が広くはないので
旦那さまと一緒が良いかもしれません。
投稿: コラコーラ | 2011年6月13日 (月) 12時23分
niko(嫁)→ コラコーラさん
薬院にお住まいだなんて!!
いいとこだけに、うらやましい。
ただおいしい処がいっぱいありそうで、
エンゲル係数あがりそう 笑
ご紹介いただいたお店も早速しらべました。
こういった情報大変ありがたいです♪
どうやら、薬院はバスでも行けそうなんで
旦那さんに休みの日に一緒に行くお願いを
します。むすめもあちこち忙しいかな。
投稿: niko(嫁)→ コラコーラさん | 2011年6月15日 (水) 16時36分