映画「トイレット」を観にいってきました♪
こんばんわ、嫁です。
月曜日ってどうもイマイチ仕事にのりきれないですよね。
今日の昼からは、眠気とトイレ行きたさに何度も負けてしまいました。
そう、お腹の赤ちゃんがぐるぐるぐるとよく動くようになり、ほんとトイレが
近くなってきたのです…苦笑
さて、昨日は旦那さんが記事にしていたように「トイレット」を見に行って
きました。座席指定のため、前日にわざわざチケットを買いにいくなど準備万端!
↑毎度お世話になっている「シネマイクスピアリ」です。
↑ 公開2日目の気合でしょうか、入口前にはこんなデジスプレイまでありましたよ。
↑映画鑑賞前にこちらのセットをばっちり買い込んだのは、旦那さま 苦笑
ほんまにこういうのは、マメに用意ですからね~。昼間からビールです(怒)
ちなみに、浦安市にお住まいの方!チケットを購入の時に窓口で「子育て支援パスポート」を
見せるとポップコーンソルト味Sサイズ券をゲットできます!今回は、キャラメル味Lサイズ
(食べすぎです)にしたい人が一名いらっしゃいましたので、割引券として使いました。裏技?!
これね~、パンフレットもなかなか手が込んでいてかわいいんですよ♪
それから、写真はさすがに撮れなかったんですが、女性用トイレの鏡のまわりが
トイレットの劇中にでてくる「この柄」でデコレーションされていたんです☆
ちなみに男性用トイレにはなかったらしいです。
気になる内容ですが、くすっとした笑いが随所にあって、家族のつながりや
はたまた日本が誇る文化についても考えさせてくれる内容でした。
飯島奈美さんの餃子もおいしそうでしたよ~!
もたいさんのあの存在感を100%にいかしている映画ともいえるかな。
↑帰りには、こんなポスターも見つけました~☆
こちらの作品は、里帰り中の京都で見ることになりそうです。
ひとりロケ地めぐりもする予定です!!
今朝は、電車の中で少し離れた場所に座るおっちゃんが席を譲ってくれて
なんだかとってもうれしかったです☆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは☆
公開2日目に「トイレット」見に行ったんだね、早い~
私も明日、誕生日にひとりで見に行ってきます[笑]
また会った時に映画の話もしようね
nikoちゃんも旦那さんも、そしてお腹の赤ちゃんも
元気そうで良かった。
投稿: r i s a * | 2010年8月30日 (月) 23時04分
妊娠後期、私も仕事中にトイレ近くなっちゃって困ってましたよ!
ミーティング中とかに「う、今そこを蹴らないで~」とお腹の中に訴えてました~。
シネマイクスピアリ、うちも夫といつも使ってました。
レイトショーとか。あーなつかしい。
当分映画見に行くこともないので、DVD出たら見たいと思います!
私は妊娠中、ヒーリングにかもめ食堂を見まくっていたので、
息子にもこの空気感を胎教で刷り込んだハズ!と勝手に思っております。
ロケ地めぐりも楽しみですね♪
投稿: mameco+ | 2010年8月31日 (火) 07時26分
niko(嫁)→ r i s a *さん
コメントありがとう☆
お誕生日おめでとうございます
さすがのわたしも暑さにバテバテになりながらも
みんなに助けてもらいながら、元気にやってます♪
ね~、トイレットよかったでしょ?!
もっとコメディな感じかと思ったら
ほろほろとしてきて!!
また映画のお話もしようね~☆
投稿: niko(嫁)→ r i s a *さん | 2010年8月31日 (火) 21時05分
niko(嫁)→ mameco+さん
そうなんですよね~!!
わたしは寝る前に静かになった途端
ぽこぽことやられるんです 笑
おかげで眠りにつく前はトイレと布団の
往復を繰り返して…。
映画の帰りに「もうむこう3年は映画とか無理やな。」と旦那さんとぽそりとつぶやいてしまいました。
ロケ地めぐりは京都の観光シーズンとも
重なるので、いい写真が撮れるといいな~☆
投稿: niko(嫁)→ mameco+さん | 2010年8月31日 (火) 21時13分