こんにちわ、嫁です。

↑ ようやく靴をはいて歩くようになったむすめはん@お正月京都にて
ちょっと前ですが、年末年始に親戚に遊んでもらったのがよかったのか
ようやく靴をはいて歩けるようになったむすめはん。はー長かったよ。
言葉をしゃべったり、ぱちぱち以外のしぐさはな~んもできないまま。
親戚からは「親が教えないとできない、教えてあげ!」と言われて
なんとも凹んでいたのですが、1ヶ月くらい経ってまだできません。
もう気楽にやるしかないな~と思う毎日です。
年末から、寝かしつけ時に1日1回のみとなっていた母乳。
先日歯科検診に行った時の先生のひとことが気になって卒乳に挑戦してます。
先生:
「母乳で虫歯になることはないですが、寝かしつけのときのおっぱいは
歯に残った食べかすと一緒になることが原因で虫歯になるリスクが
高くなります。注意してあげてくださいね。」
1歳も過ぎて、ごはんもよ~く食べるようになったので
そろそろかな?!と思い先週の火曜日からおっぱいをやめてみました。
むすめはんは夜なかなか寝てくれないタイプの子で、寝かしつけに2時間
くらいかかるのはよくあることだったのですが、おっぱいを飲まないほうが
なぜかすぐ寝るようになりました!!
わたしのほうがさみしくってなかなか踏み切れなかった卒乳ですが
虫歯になって歯医者にかかることを考えると、もうたまらんってことで
今回の卒乳となりました。おっぱいを欲しがる様子もないので、このまま
うまくいけばいいのにな~と思ってます。
↑ 歯科の先生ご推薦の歯ブラシ ↑楽天やっぱりあった!!
矯正をしている人にむけての歯ブラシのようですが、
赤ちゃんやこどもの小さい歯にもおすすめということで紹介してもらいました。
もちろん毎晩大騒ぎしながら歯みがきしてます 苦笑

↑ やっぱりこけた。。。 ↑
靴をはいて歩いている様子がうれしくってカメラを構えていたのですが
何を思ったのか後ろを振り向き、そのまま顔面からころびました…。
もちろん、ギャン泣き。むすめはんよ、いきなり坂道なんて歩かせてごめん!!
親は大変だけど、バスにあった標語のように 「親は大変!なしあわせです。」
↓ いつもクリックありがとうございます ↓

そんなむすめはん。11時すぎからずーっと寝てます。
まさかの3時間超え。ごはんも食べずにどうしたのかしら?!
最近のコメント