10.キャラクタ(ムーミン等)

2011年11月 5日 (土)

博多ぐらしの歌

おはようございます。旦那です。

 

 

一昨日は書きかけのブログが消えてしまい、フテ寝してしまいました。

翌日、nikoが書いた記事を見ると・・・「ん?ジブリ???」

 

何のことかと検索すると、どうやらこれのようですね。

 

         ↓↓↓

 

 

んー。まぁそうかもしれないし、そうでもないかもしれないなと。

111103

 

 

せっかくなので・・・

 

 

 

 

 

ちゃんとパロってみました。

 

 

 

 

 

52

【送料無料】博多ぐらし

 

↑アフィリエイトはなんとホンモノだったりします。
  色んな歌があるものですねぇ。

 

 

いつもクリックありがとうございます

↑いつもクリックありがとうございます。

勢いでブログを書いてしまった土曜の朝・・・。
福岡の週末は4週連続の雨となりました。

| | コメント (2)

2010年5月16日 (日)

「ムーミン」が北欧初の3D映画に!

こんばんわ。嫁です。

 

お出かけからかえってきたら、

ヤフーのトップにムーミンの映画の記事がありました☆→こちら

 

65周年の関係か、世界年内公開のようですが、日本の公開は未定だそうです。未定なのにヤフーのトップに載ってしまうなんてすごいですね。そんなブームなのかしら。

45

Moomi02

↑↑クリックよろしくお願いします

日本公開となっても、声優さんもアニメ版と一緒に揃えるというのはなかなか難しいかもしれませんね~。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009年6月20日 (土)

オリゴの中のムーミンキャラクタ

こんにちは。旦那です。

 

先日ご紹介した、DAKARAのムーミンおまけ。

集めてみました。

 

11

↑ムーミンママ と  ムーミンパパ

 

 

13

↑スナフキン と にょろにょろ

 

 

 

12

↑オリゴに並べて、フィンランドな感じになりました。ミイがいれば並べた時にもっと写真栄映えしそうですが、全6種類だそうです。

Fmuumin03

↑↑いつもクリックありがとうございます↑↑

フ、フローレンの単独写真がないのに今気づきました・・・。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年6月 3日 (水)

ムーミンの日にムーミン

こんばんわ。旦那です。

めずらしく早く帰っています。

 

ということで、今日6月3日は通称ムーミンの日ですね(正式には8月9日のようですが)。ということでコンビニでこんなのを見つけました。

01

↑DAKARAのおまけです。キャペーンHP

 

デッカク見えますが、ストラップです。

 

6種類あるようなので集めてみようと思います。

Fmuumin03

↑↑いつもありがとうございます↑↑

トーベ・ヤンソンさんも、ムーミンがへんな運動をさせられているとは思わんでしょうね(笑)

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2009年4月 1日 (水)

あれ?!こんなところにもムーミンが!

こんばんわ、嫁です。

今夜も日付が変わってのブログ更新です♪新年度のはじまりはじまり。

 

昨日のブログでも書いたように、土日の休日はイクスピアリに行ってきたんです。ちょっと目的がありまして。。。久しぶりに夫婦で映画を観てきました。特に観たい作品があったわけでもなかったので、ネットで情報をチェックしながらじゃんけんで作品を決めました 苦笑

 

87

 

今回の映画は、じゃんけんに3本勝負に勝った私が見たかった「マーリー」です。ちなみにじゃんけん言いだしっぺで負けた旦那さんが見たかったのは写真下の「イエスマン」。動物好きには、かわいくってたまらない作品でした♪

 

写真の一番上は、イクスピアリ前にたまたまいたわんこです 笑

 

そしてそして、ディズニーのお膝元で見つけたのが。。。。

 

82

 

↑イクスピアリ内にある本屋さんで、ムーミンの企画がやっていました♪ディズニー以外のキャラクターものがあるのは、珍しいなあってカメラにおさめました(←旦那さんがね)

 

そうやって考えると、ムーミンって人気のキャラクターなんでしょうね☆

 

Fmuumin02 ←今日はボクが出てきました♪

 

日当りのいい場所のサクラがちょっと咲いてきましたねえ!!

  

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年3月 9日 (月)

ムーミン展開催決定

こんばんわ。旦那です。

昨日はブログの後、嫁を東京駅まで出迎えにいきました。お母さんや伯母さんが作ってくれたお土産である、おかず各種を今晩は二人でおいしく頂きました。

 

さて、東映のホームページで本日発表されましたね。

 

ムーミン展

 

3/25日(水)より大丸心斎橋店で開催だそうです。

ムーミン谷博物館にある、ムーミンの立体模型が日本初公開が目玉のようですね。

 

4月末からは大丸東京店でも「ムーミンの世界展」が開催されるようです。「ムーミン展」と「ムーミンの世界展」。どう違うんでしょうかね・・・。

 

開催記念画像なんてものを作ってみました↓

42

大丸の回し者ではありません。

大丸ミュージアムHPは→こちら

東映HPは→こちら

 

    Fmuumin03

↑↑今日も応援のクリック宜しくお願いします↑↑

フィンランド代表のムーミン展はありますが、スウェ代表のニルスの不思議な旅展って聞いたことないですねぇ。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)