07.舞浜

2011年4月14日 (木)

『舞浜ぐらし』終了のお知らせ

こんばんわ。

大変ご無沙汰しております。旦那です。

 

実は皆様にご報告がございます。

 

長らくお付き合い頂きました、舞浜ぐらしですが、本日をもって終了とさせて頂きたいと思います。これまでのご愛顧頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・ということで、

ある地に転勤することとなりました(笑)

 

 

被災を受けた浦安、舞浜地区。
そんな中、転勤の辞令。まぁ、びっくりしました。

 

ディズニーリゾートと共に暮らした4年弱。
大震災後、ずっと閉園していましたが、いよいよ明日から再開。

 

そんな、我々の引越しに合わせての開園は、暗い話題の中、
この地を去る我々にとっても思い出深い日になりました。

 

 

【今日の舞浜(浦安)】

01

↑被災の対策本部でもあった浦安市役所。

本日転出届けを出してきました。

02

↑おさんぽバスに乗り、桜のトンネルを抜けます。

 

04

↑営業するも、ガラガラのイクスピアリ

 

05

↑シネマイクスピアリも人影はまばら・・・というか人がいませんでした。

 

06    

↑でも、そのイクスピアリ内のディズニーチケットセンターは開いていました。
いよいよ明日からオープンです。

 

07

↑それでも、舞浜駅のバス乗り場はこんな状況

 

09

10

↑そんな中、少しだけ復旧が始まっていました。

 

03

↑ガラガラのディズニーランドも今日までです。

 

11

↑ディズニーリゾートの運営会社のオリエンタルランドも少しずつ稼動! 

 

 

 

 

・・・ということで。。。

 

 

 

いよいよ新しい○○ぐらしが始まります。

 

08   

↑新たな転勤先です。わかるかな???

 

 

転居によりインターネット環境が整うまで約2週間かかります。

更新はしばし滞りますが、環境が整った後は本格的に北欧インテリアブログ再開させて頂きます。(日本の為に経済まわさなきゃね。。。)

 

 

ということで、今後共お付き合いをお願いします。

 

さて、コメント欄にて我々の新たな居住地のクイズを開催します。
当たったからといって、何もありませんが、宜しければコメントください!

(知ってる人はナイショにね!)

 

ほなまた!

いつもクリックありがとうございます

まぁ、しかし引越し準備がまだ終わりません。。。。 

| | コメント (26) | トラックバック (0)

2011年1月23日 (日)

舞浜ぶらり歩き

こんばんわ。旦那です。

nikoは育児が忙しいようで更新頻度が落ちていますね・・・。
時間出来るから書けるのかなと思っていたのですが、そうもいかないようです。

 

さて、さすがにヒマになってきたワタシの週末。

舞浜駅周辺をぶらり歩いたり、隣の新浦安の本屋にいったり。
毎度お話していますが、そろそろ春の定期異動時期だな・・・。

そんなことを考えながら過ごした週末でした。

 

去年の秋の終わりに撮った舞浜周辺の写真があったのでアップしてみます。

 

06

↑シルクドソレイユ辺りから舞浜駅まで歩きます

 

07

↑シルクドソレイユのまん前にディズニーリゾートの運営会社である『オリエンタルランド本社』があります。

ディズニーランド、ディズニーシーの中から外界を見た時に建造物が見えないようにと、3階建てまでに抑えられているそうです。

08

↑で、そのすぐ近くにアンバサダーホテル(シルクドソレイユ隣接)。

去年がオープン10周年でした。現在外壁改装中です。

 

09

↑舞浜駅までの歩道。

花壇がキレイ。

10

↑アンバサダーホテルの壁のミッキー

11

12

↑シャッタースピードが速かったですね。。

 

13

↑イクスピアリ

 

14

↑普段気にしていない標識もよく見ればオシャレなものです。

 

15

↑イクスピアリの入口(舞浜駅付近)まで歩いてきました。 

 

「舞浜駅」~「ディズニーシー」まではゆっくり歩いて20分弱。
これらの写真はその中間点あたりの「シルクドソレイユ」から歩いてきました。

 

シーに電車で行かれる方は、舞浜駅からリゾートラインもいいですが、
春めいてきたらのんびりと歩かれるのもいいかもしれませんね。

 

ちなみにディズニーランドの2年ぶりの新アトラクション
フィルハーマジック」は明日オープンです。
またすごい行列できるんだろうなぁ。。。

 

いつもクリックありがとうございます

ちなみに、2年前のモンスターズインク開場当日は、
私たちも気合入れて行ってきたんですけどねぇ(笑)

 

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010年8月29日 (日)

舞浜バーモントカレー

こんばんわ。旦那です。
今日はnikoと昨日から公開の萩上作品『トイレット』を
イクスピアリで見てきました。

 

30

↑ポスターがずらり

 

内容に関してはネタバレしない程度で
nikoが近々書くと思いますが、映画端々にクスっとした笑いもあり、
なかなか楽しめました。

 

29

↑映画を見た後、イクスピアリをうろうろと。

4Fからはビッグサンダーマウンテンのてっぺんが見えました。

 

 

そんな感じで、ふつーに楽しく過ごした1日でしたが・・・

 

23

↑舞浜駅にあるこの広告を見て、
nikoがあることをヒトコト言いました。

 

 

それは・・・

 

 

 

 

 

『なんか、バーモントカレーの広告みたいやな』 

 

 

 

 

 

は??

 

Drinkshop_3232300021

↑これ

 

 

 

 

 

何度も言うので、合成してみました。

 

 

 

 

↓ 

24 

↑違和感ありませんな(笑)

 

 

いつもクリックありがとうございます

現在のバーモントカレーのCMは相場君ですが、
ディズニーのほうがいいかもしれませんね。

タイトルオチですいません。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年8月 7日 (土)

舞浜の夏

こんばんわ、嫁です。

 

毎日毎日暑いですねぇ…。

京都出身の私はたいがいの暑さは問題ない!と自分に言い聞かせ過ごしてます。東京(千葉)に越してきて思うのが、真夏がそう暑くないということ。

でも、さすがに今年のこの暑さはつらいですね。

 

17

↑少し前に撮ったイクスピアリの写真です。

 

18 

↑ディズニービジターセンター前の花壇より。

舞浜駅、そして遠くにはディズニーランドホテルが見えます。

 

 

今日、全国高校野球選手権夏の大会が始まりました。京都にいた時のように『朝日系』のチャンネルをつけます。なんだか殺人事件もののドラマ再放送がやっていました・・・(苦笑)なんで?!

 

東京ではNHKしか高校野球はやってないんだなぁ。。。なんて、毎年同じ間違いを繰り返しています。

 

旦那さんは東京勤務丸3年。one on oneさんの旦那さんも転勤で引越しのようですし、あと何回舞浜で夏を迎えられるかな。1年1年を大切に過ごさなきゃ。なんて思うようになりました。

いつもクリックありがとうございます

10年の夏が皆さんにとって思い出深いものになりますように。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年7月 8日 (木)

イクスピアリ10周年~七夕の日に~

こんばんわ、嫁です。

 

先日の記事では、たくさんの方に訪問していただきありがとうございました。いやいや~、今までに見たことのない数字がならんでいて、間違いじゃないかと思ったくらいです!!

 

さて、昨日7月7日は七夕でした。そんな日にイクスピアリは10周年を迎えたようです。

 

03

↑こんな感じで10周年。

 

01

↑それにあわせてセールも開始!

イクスピアリなんて、ディズニーの集客力もあったりして、セールなんてする必要ないと思うのですが、やっぱりデフレだからですかねぇ~。

セールは19日までですよ~>千葉県民&西東京の皆様~♪

 

04

↑でも、私たち浦安市民にとっては助かります。

特に舞浜周辺の人間にとっては、商店街代わりなので非常にありがたいんです。

(商店街代わりなんて書いてますが、生活者からするとイクスピアリは衣料品店が多いので商店街の代替にはなりきれていないのが現実ですが) 

 

05_2

↑仙台七夕まつりと共催でしょうか。

ま、仙台七夕祭りは8月開催なので、いいアピールなのかもしれませんね。

 

 06 

↑こんな感じで七夕の笹の葉もあったりして盛り上がっていました。

 

07

↑ミッキー&笹の葉さ~らさら。 

 

実はこの広場から、ある音が聞こえます。

 

何かと言うと・・・。

 

 

 

 

ディズニーランド、ウェスタンリバー鉄道の

ポーーーーーッ!!!

という汽笛の音なんです。

 

02

↑これ(ディズニーHPより拝借させて頂きました。直リンクはしていません)

 

 

実は2つ上の写真は黄色の方向から撮影しました。

04_2

↑赤矢印がウェスタンリバー鉄道の線路です。(グーグルマップより)

 

片側2車線の道路があるので、距離感のイメージが沸くと思いますが、イクスピアリのこの広場から線路までは実は100m程度しか離れていません。

 

リバー鉄道に乗っているとジャングルの中を走っているようにしか思えないんですけどね~。乗客に自動車の音とかが聞こえないように、特に汽笛を鳴らしているのかもしれないです。

 

ディズニーの料金を払わずに、ランド気分を味わえるナイススポットです。シネマイクスピアリでは、『踊る大走査線』もロードショー中ですので、ピアリはちょっとしたオススメですよ~。

 

075

↑約半年間、閉まり続けていた1Fのイクスピアリキッチン(フードコート)も復活しました!(写真は休業中のもの)

クリックおねがいします 

↑↑いつもクリックありがとうございます。

週末は旦那さんが北欧旅行記の続きを書くそうです☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 4日 (日)

☆ディズニーだけじゃない、舞浜ぐらしの楽しみ方☆

こんばんわ、嫁です。 

ただいま関東地方のさくらは満開♪わたしたちの住む町もなかなか見所がいっぱいあるんですよ~。今日は桜の並木がとってもきれいな舞浜小学校付近までさくらを見に行ってきました!

 

16

↑さくらしか出すことのできないこの色。ほんとにきれいですよね~。

旦那さん(当時はまだ婚約中)の転勤が決まり、夏の終わりのかんかん照りの日にお家を探しに浦安にやってきました。そのときは、みごとな緑だったのですが。不動産屋さんに「浦安は桜のきれいなところがいっぱいあるんですよ~。いい街ですよ~。」と紹介されました。そのときは、新しい暮らしに実感がわかなくって、「ふうん。」って感じでしたが、四季の移ろいが楽しめるっていうのは生活するうえで大切なことだと今は本当に思います。

 

18

↑桜を見たあとは、てくてくと舞浜駅に向かいます。静かな住宅街の中を抜けようとすると、ディズニーランドホテルがいきなり見えます☆なんともおもしろい日常の風景でしょ?!

 

19

↑お天気がイマイチだったのか、いつもより人も少なく感じます。

 

20

↑イクスピアリは今年の7月で10周年をむかえます。お店は春のリニューアル。ディズニー帰りのお客さんでにぎわっていたフードコートも改装中。ディズニーリゾートに行く予定の方は要注意ですよん。

 

21

↑イクスピアリの中にはこんなステキなお庭もあります。ディズニーのパーク同様お庭のお手入れも行き届いていて、温かい日はけっこう楽しめます☆

 

22

↑シネマイクスピアリのあるあたり。ここは、照明によって演出がされています~。

 

23

↑最近のお気に入りのお店「KUA AINA」大好きなアボカドを香ばしいバンズにはさんでいただきま~す!!

 

24

↑いつの季節も大道芸人が盛り上げてくれてます!

まだまだ肌寒いけど、春はやってきてますねっ♪

 

画像Photo  

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年2月28日 (日)

フィンランド旅行から帰ってきました♪

こんばんわ、嫁です!

 

ちょっと日本を離れて、フィンランドまで旅をしてきました♪ほんと楽しくて思い出いっぱいのわたしたちのマトカとなりました。

 

旅からかえってくるとあふれんばかりの現実がこれまた押し寄せてきます…それでも今は、ここちよい気持ちが自分の中でふつふつとしてくるから不思議です。

 

01

↑リムジンバスを降りて、ディズニーランドの前にて。

 

ディズニーランドの前でムーミンと一緒なんは、ちょっと恥ずかしかったかな。明日からまたお仕事。まだまだ夢の中にいたい気分ですが、そうもいかないなあ…。

 

旅行記については、旦那さんがまたちょこちょこUPしていくそうです。わたしの買い込んだお土産もちょこちょこUPしていくのでよろしくお願いします。

 

Moomi02

1クリックよろしくお願いします

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2010年1月12日 (火)

2010年イルムス福袋

こんばんわ、嫁です。

楽しいはずの3連休も、結局体調の悪さを引きづったままお家にこもってました。あ~、バーゲンも行きたい!カールおじさんだって観にいきたかったのに…。今年は自分の身体と向き合う一年になるのでしょうか?!

 

さて、わたしの中では恒例行事となりつつある、新年のイルムス初売り☆今年も行ってきましたよ~!!2日の朝のだいたい大阪南部の旦那さんの実家を出て、西梅田で買い物をして、そのままわたしの実家のある京都に向かうのがパターンです。

  

今年は、リニューアルされていたイルムスにうれしくなったのか、福袋を本気で品定めしました 笑

  

大阪のイルムスの売り場構成は、イッタラが小さくなって、ボダムが2倍くらいになり、テナント店が3店舗くらい新たに入ってました。わたしが大阪のイルムスに行くには、年1回くらいなんで、そりゃ変わりますよね。ちなみに池袋のイルムスには行ったことなし。

 

今回は、大きめ、重めのものをそれぞれ買ったので、宅配にしてもらいました。宅配代700円なり。

13_2

↑こんな感じにしっかりと梱包されてます!

 

↓中身は… 

14

↑梱包財(エコに配慮したもの)でしっかりガードされてます。 

この梱包財、今まではそのまま捨てていました。今回からはわたしのバックの型崩れ防止に 使うことにしました。これまで新聞紙とか丸めていたけど、これならいい感じに!!

 

↓中身はこんな感じ…

15

↑イルムスの大きな袋と新しいショップの「SAYA」のもの。

気が付いたら3万円ちかく買っていました。。。

 

さてさて、気になる中身ですが、旦那さんがタイミング悪く遅めの帰宅。ごはんの準備してきます 笑

 

また明日♪

Animuumin04

↑↑クリックよろしくお願いします↑↑

今年一年健康でありますように。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年12月24日 (木)

イブの舞浜駅

こんばんわ。平日ですが旦那です。

2010年の販促策検討・・・。21時半まで会議・・・。

今晩は人が多いな。なんて乗換駅で思っていたら・・・。ほとんど意識してなかったのですが、イブなんですよね。

で、舞浜駅。

22時過ぎの様子・・・。

電車から降りる隙間もないほどホームに人が。

降車客の通路確保の為にエスカレーターも下り専用になっていました。

Image

嫁曰く、8時半の花火もいつも以上に打ちあがっていたそうです。

Animuumin04

↑↑1クリックよろしくお願いします↑↑

明日のこの時間は、クリスマスに加えて忘年会帰りの人で京葉線はもっと込みそうです。。。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年12月15日 (火)

ハーバーサイドクリスマス@ディズニーシー

こんばんわ、嫁です。 

 

東京もいよいよ寒さが本格化してきましたね!今週に入ってから、コートをダウンに変えました♪

  

今週末に先輩の二次会出席のため、あわただしくも帰省をします。当日のドレスを合わせてみると。。。確実に体型が変化してましたっ。体重はそう変わっていないはずですが、背中とお腹のお肉がぷにぷにです。

 

結婚して緊張感のない暮らしになっていたのかな~とちょっと反省してます。

 

さてさて、どの季節も人でにぎわっている舞浜駅。クリスマスシーズンとなっているこの季節は夕方からインパークする方も多く、カップルを中心に、いつもに増してにぎわってます。

 

今年もクリスマスらしい飾りつけをすることなく、お正月を迎えることになりそうなわが家。せめてブログくらいは季節の行事をメリハリよく迎えたいものです。 

 

ちょっと前にディズニーシーにお出かけしたときに、こんなときのためにいくつか写真を撮ってきました♪

 

09

↑いつの間にかディズニーキャラクターとして、不動の地位を獲得している「ダッフィー」。

天気が悪かったために比較的すいていた日でも、そのお店に入るのには、行列ができてましたよっ!

 

↓花壇もクリスマスらしく彩られてます☆

08

↑どこを見てもその雰囲気であふれてます。

 

10

↑キャラクターそれぞれわかりますか?

クリスマスツリーのようにやさしい灯りを積み上げられてます♪   

  

こうやっているうちに雰囲気って大切だなってあらためて思いました。あと10日間くらいだけど、お部屋も何か飾ってみようかな~☆

Animuumin04

↑↑1クリックよろしくお願いします↑↑

明日も寒いようですねぇ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)